住んでるところの由来を訪ねる

クイズ企画をてがけるWinbit社代表の弘中勝氏のメールマガジン「ビジネス発想源」 http://www.winbit.jp/mm/hsg.htmlに刺激を受け、発想トレーニングをしてみようという、とってもミーハーなBlog。


1.今日の発想源
まずは

私が常に注意しているのは、
「○○の語源」
「○○の名前の由来」

と、弘中氏が最初に書いているとおり、このあたりを攻めましょう。で、今日のお題は、、住んでいる場所の地名の由来を調べよう!
.
2.調査対象
私は今、横浜市中区根岸xxxxというところに住んでいます。素朴な疑問は

根岸の由来は?
横浜と神奈川、どっちが偉いの?

3.結果
(1)根岸の語源
「統計で見る横浜」
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/jinko/machi/naka/negishicho.html#pagetop
ようは、山の根っこにある岸が「根岸」。確かに当地も、北側に50mの絶壁がそそり立っている。そして、その根岸に迫る高台が根岸台(あと、根岸旭台、根岸加曽台が派生)もある。
.
ポリネシア語で解く日本の地名・日本の古典・日本語の語源」
http://www.iris.dti.ne.jp/~muken/index.html#
「(ン)ゲイ(ン)ゲイ・チ」、NGEINGEI-TI(ngeingei=stretching forth;ti=throw,cast,overcome)、「長々と・(平らな浜が)延びている(場所)」(「(ン)ゲイ(ン)ゲイ」の最初のNG音がN音に、次のNG音がG音に、EI音がI音に変化して「ネギ」となった)(地名篇(その十)の東京都区部の(11)台東区f根岸の項を参照して下さい。)
.
「岸」の説明は通るけど「根」(山の根)の意味が少し弱いかな。でも面白い。

横浜 vs 神奈川は待たれ!